よるねこ山修行 プロファイル

“夜の昆虫採集” オオクワ追跡中!

「よるねこ山修行」オオクワガタはここだ!?

R5“クワガタ”戦いは始まった?

冬の昆虫採集

よるねこ山修行

冬の間に動けるだけ動きます。

 

昆虫は冬眠中

眠っている間から動きます。

 

来年に向けての

クワガタ捕りは始まっています!

 

クワガタの候補場所を

なるべくたくさん確保します。

 

どんぐりの成る樹

樹液焼けのある樹

アベマキ、コナラ、タブ、シイ

 

確認する樹は複数ありますが

 

アベマキやコナラが

最もいいかもしれません。

 

アベマキゾーン

車から眺めるだけでは

良いクワガタポイントは見つかりません。

 

徒歩で根元を見たり

樹の様子を間近で見てチェックします。

 

慣れてくると感が鋭くなり

簡単に見つけられるようになります。

 

労力と時間を

惜しまないことですね。

 

安全には充分注意して山に入りましょう。

 

夏の答え合わせが楽しみになります。

都田川

 

【クワガタ候補樹100】夏に楽しく答え合わせ!

湖西市アベマキ

よるねこ山修行

 

夏にクワガタを捕るなら

冬の内から場所探しを始めます。

 

冬期の山は茂ってはおらず

 

クワガタの樹を

見つけやすい状態にあります。

 

冬に動けるだけ動いて

 

クワガタ候補樹を

100本以上探しておきます。

 

夏は楽しく答え合わせです!

 

候補樹が100本あったとしても

 

実際樹液が出て

クワガタやカブトが

集まる樹は限られます。

 

候補樹や新しいポイントは

多い程、夏に楽しみが増えます。

湖西市コナラ

夏の昆虫採集で

散々車で走り回っても

気づかなかった樹、場所があります。

 

ゆとりを持って巡回することで

 

これまで見えていなかった

クワガタポイントが見つかるかも。

 

こんなところに

あんなところに

 

アベマキやコナラの

大木が佇んでいたのです。

 

段取り8割仕事2割

 

段取り8割

冬期巡回でクワガタ場所探しです。

 

仕事2割

夏には効率良く巡回カウントup

 

一晩に300頭カウントも夢ではありませんね。

 

道路沿いコナラ

 

夜の体育館あらし

お題「高校生に戻ったらしたいこと」

 

夜の体育館は楽しいかも!

 

放課後の楽しみの一つ。

放課後と言っても夜~真夜中

 

友人達と思いっきりバスケットボールをやりたいです!

 

ルールは大体バスケと同じ。

 

時間制限はありません。

動けなくなるまで続きます。

新規ポイント“冬が勝負”君の足が頼りだ!

雑木林クワガタ

よるねこ山修行

 

昆虫採集は

場所探しからスタートです。

 

クワガタやカブトが

眠っている間から動きます。

 

冬が勝負

君の足が頼りだ!

 

徒歩で気になる

現場を念入りに調査します。

 

スズメバチマムシ

危険な生き物も冬眠中です。

 

車で近くまで行き

後はひたすら怪しい樹を探します。

 

日当たりの良い場所

 

コナラやアベマキやシイなど

クワガタが好みそうな樹を探したり

 

樹の根元では昆虫類の死骸

 

クワガタやカブトの

頭が落ちていないかチェックします。

 

クワガタ好みの洞を探します。

 

オオクワガタや

ヒラタクワガタの隠れ家になります。

 

倒木があれば

枯れる樹もあります。

 

クワガタの樹は

そんなに多くありません。

 

考えている

以上に少ないものです。

 

山に行けば

クワガタが沢山

捕れると考えるのは間違いです。

 

雑木林クワガタ

昆虫採集

クワガタ捕りは

時間と労力がかかります。

 

ムリだと思ったら

 

専門店かホームセンターへ

 

クワガタロード

 

R5昆虫採集“地味な場所探し”超重要!

“よるねこ”山修行

 


よるねこ山修行

 

R5昆虫採集は

場所探しからスタートです!

 

クワガタやカブト

 

昆虫類の影形すら

無い時から山へ向かいます。

 

何も見つけられなくてつまらない

 

そういう方が多いと考えます。

 

でもそういう

地味で大変な事が超重要なのです!

 

寒いだとか

疲れるだとか

屁理屈を並べる前に

 

情報収集です。

オオクワガタの可能性あり!?

自宅から往復で

90分はかかる場所です。

 

標高400m以上

採集圧力が小さい場所

 

人があまり訪れない場所です。

 

山道は車1台ギリの幅しかありません。

 

途中まで車で行き

 

その後はクワガタの

現場までは徒歩で15分かかります。

 

簡単に辿り着けない

徒歩でないと辿り着けない

 

こんな場所は

自分だけの秘密の場所になります。

 

10カ所以上

候補樹100本くらい

探しておくといいです。

 

夏が来たら答え合わせをします。

 

当たりなら

オオクワガタも

夢ではありません!

 

クワガタやカブト虫を

捕ることは難しい時代です。

 

簡単ではないので

労力と時間をかけて

挑戦する価値があるのです。

 

面倒な方は

ホームセンターへ。

 

人口飼育された

クワガタが売られていますよ。

 

【夜の赤塚山】9月大型ノコギリ♂

yorunekoin.hatenablog.com

f:id:yorunekoin:20220111194952j:plain

ノコギリクワガタ

 

2019.9.16  19:00

 

よるねこ山修行

 

夜の昆虫採集

大人の虫撮りです。

 

赤塚山の巡回です。

 

クワガタも

減少する9月ですが

 

スズメバチがいない隙に

 

大型ノコギリ撮りました!

 

クヌギ大木でした。

 

樹液は良く出ていました。

 

スズメバチが危険でした。

 

ノコギリはオス3頭カウントしました。

 

9月でも動いていましたが

 

温暖化の影響だと考えます。

 

f:id:yorunekoin:20220111195016j:plain

ノコギリクワガタ

夏場は激戦区になります。

 

人の数の方が

クワガタを上回ります。

 

マナーの良くない方もおられるようで

 

毎年、樹の表面や

樹皮が削られています。

 

クワガタやカブトの

住める環境が残せたらいいですね。

【夜の赤塚山】9月でもカブト

yorunekoin.hatenablog.com

 

f:id:yorunekoin:20220111193822j:plain

カブトムシ

2019.9.16  19:30

 

よるねこ山修行

 

夜の昆虫採集

大人の虫撮りです。

 

赤塚山の巡回です。

 

カブトムシ♀が動いていました!

 

産卵途中でしょうか

少し動きが鈍った感じでした。

 

樹液まで辿り着けるか心配な所です。

 

f:id:yorunekoin:20220111193908j:plain

ヤモリ

小昆虫が動く雑木林です。

樹皮模様のヤモリが活動していました。

 

遅いようで素早く動きます。

 

木登りも上手です。

 

チョッと真似できませんね。